設定– category –
-
【Apex】敵が見えないんだけど!という人のためにその原因と対策を解説します。
こんにちは、ぬこ道のちゃいと申します! 皆さんは敵がはっきりと見えていますか? 中距離から敵が見えにくくなる! 先に敵に見つけられることが多い気がする こういった悩みを抱えている方のために、今回は敵が見えにくくなっている原因&対策を解説しま... -
【APEX】レティクルのおすすめ色を生理学的観点から解説します。
こんにちは、ちゃいと申します! 2021年12月8日のアップデートで、レティクルの色が自由に変更できるようになりました。 今までは色覚設定を変えることでしか変更できなかったので、素晴らしいアップデートですね。 今回はその設定内容と、おすすめのレテ... -
【APEX】反応曲線&デッドゾーン別詳細設定の紹介!【デフォルト→詳細】
こんにちは、ちゃいと申します! 皆さんは詳細設定を利用していますか? という人もいると思います。 しかし、詳細設定には明確な数値が無いので、どれぐらいのメモリにしたらいいかわかりませんよね。 今回はそんな悩みを抱えている方のために、デフォル... -
【APEX】オートスプリントはオンかオフどちらがおすすめ?【PADとキーマウの最適解】
こんにちは、ちゃいと申します! 皆さんはオートスプリントをどのように設定していますか? たった一つの項目ですが、撃ち合いにも影響する項目なだけに迷いますよね。 今回はそんな迷える項目であるオートスプリントの解説をしていきます。 PADもキーマウ... -
【APEX】PS4とPC間でボイスチャットする方法一覧!必要なものもまとめました
こんにちは、ちゃいと申します! 最近はクロスプレイ対応のゲームが増えてきて、pcとps4など違うプラットフォームのプレイヤーとゲームができるようになってきています。 そこで問題になるのが「VCをどうやってするか」ですよね。 今回はそんな違うプラッ... -
【PS4】コントローラーが勝手に動くときの対処法について。【修理は最終手段】
こんにちは、ぬこ道のちゃいと申します! 皆さんのコントローラーは正常に作動していますか? 私は長年FPSをしていますが、ボタンが利かなくなったり勝手に視点が動いてしまうことが多く、結構な頻度でコントローラーを購入したりしています。 そのほかに... -
【APEX】Xマークダメージ表現はオンとオフどちらがいいの?安直にオフはSTOP!
こんにちは、ぬこ道のちゃいと申します! 今回は、敵が見えやすくなるシリーズとして、Xマーク表現について解説していきます。 あまり聞いたことがない設定項目かもしれませんが、これを変えると大きく見え方が変わります。 小さい設定だけど侮れないね! ... -
【APEX】入力遅延を感じた時、原因は意外な「これ」かもしれません。
こんにちは、ぬこ道のちゃいと申します! つい先日のことなんですが、いつものようにフレンドと一緒にランクを回していると、 なんか遅延を感じる... とふと思いました。 そのせいか、その日はフレンドの足を引っ張りまくってしまい、申し訳ない気持ちのま... -
【APEX】敵が見えやすい色覚設定ランキング!世界(の色)が変わります。
こんにちは、ぬこ道のちゃいと申します! 皆さんは色覚特性モードという設定項目をご存じでしょうか? この項目は色覚に異常がある方のために作られており、色の判別をしやすくするために表示する色を変えることができます。 しかし、巷では敵が見えやすく... -
【APEX】反応曲線の決め方第2弾!!~反射神経編~
こんにちは、ぬこ道のちゃいと申します! こちらの記事でデッドゾーン・反応曲線についての記事を書かせていただきました。 ん~反応曲線だけは決めきれないなあ という方もいらっしゃると思います。 今回はそんな方に向けて、自分の反射神経の良さに合わ...
12